労働者派遣法7条(許可の基準等)は、労働者派遣事業の許可を受けるための基準について定める(第1項)とともに、厚生労働大臣は、許可をしないときは、遅滞なく、理由…
- ホーム
- 個人情報
個人情報

労働・社会保険の適用の促進/派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針
労働・社会保険への適切な加入派遣元事業主は、その雇用する派遣労働者の就業の状況等を踏まえ、労働・社会保険の適用手続を適切に進め、労働・社会保険に加入す…

民営職業紹介事業と兼業する場合の労働者派遣事業の許可要件
労働者派遣事業と民営職業紹介事業(有料職業紹介事業など)を同一の事業所内で兼業しようとする場合は、それぞれの許可要件を満たすことに加えて次の要件を満たすことが…

派遣元責任者の職務
派遣元責任者の職務は、派遣労働者であることの明示等、就業条件等の明示、派遣先への通知、派遣元管理台帳の作成、記載及び保存、派遣労働者に対する必要な助言及び指導の…

個人情報を適正に管理し、派遣労働者等の秘密を守るために必な措置が講じられていること。…
労働者派遣事業の許可要件の一つで、派遣事業の業務の過程で得た派遣労働者などの個人情報を管理する能力が問われるのです。…

労働者派遣事業の許可申請に必要な「個人情報適正管理規程」とは?
派遣元事業主は、許可申請時において、次に掲げる事項を含む個人情報適正管理規程を作成し、これを遵守しなければなりません。…