労働者派遣事業新規許可・許可更新申請代行/HRベイシス社会保険労務士事務所(東京都中央区) 労働者派遣事業新規許可・許可更新申請代行/HRベイシス社会保険労務士事務所(東京都中央区)

  • HOME
  • 派遣新規許可
  • 派遣許可更新
  • 職業紹介許可
  • 職業紹介更新
  • 事務所案内
  • 無料個別相談会
    • 個別相談申込
  • お問い合わせ
menu
  • 労働者派遣事業 新規許可申請代行
  • 労働者派遣事業 許可更新申請代行
  • 派遣社員同一労働同一賃金対策(労使協定方式)
  • お問い合わせフォーム
  • Contact
  • RSS
  • ホーム
  • 労使協定方式

労使協定方式

派遣法改正等トピックス

「派遣労働者等に係るテレワークに関するQ&A」の一部更新について

派遣労働者等に係るテレワークに関するQ&A

昨年当サイトでも情報提供致しました「派遣労働者に係るテレワークに関するQ&A(令和2年8月26日)」が新たなバージョンになって公表されましたね。その変更内容を…

  • 2021.02.10
  • 厚生労働省発表

労働者派遣事業運営

派遣許可証交付までに行うべきこと ①労使協定方式の構築

派遣許可証交付までに準備すべきこと ①労使協定方式の構築

労働者派遣事業の新規許可申請代行をご依頼いただきましたお客様からよくあるご相談なのですが、「派遣許可証交付までの2カ月間程度、派遣元企業で何か行うべきことはあり…

  • 2021.01.18

派遣法ベーシック

派遣労働者が従事する業務の内容

労働者派遣契約 派遣労働者が従事する業務の内容(契約事項①)

労働者派遣法第26条でいう労働者派遣契約は、実務運用上基本契約ではなく、個別契約を指します。今回は、労働者派遣個別契約の契約内容、契約事項の定めの一つ、「派遣労…

  • 2020.11.9
  • 労働者派遣契約

派遣法改正等トピックス

労使協定方式における過半数代表者の適切な選出手続き

労使協定方式における過半数代表者の適切な選出手続

厚生労働省は、2020年10月21日、リーフレット「過半数代表者の適切な選出手続きを~選出するにあたっての5つのポイントをご紹介します~」を公開しました。…

  • 2020.11.2
  • 厚生労働省発表

派遣法改正等トピックス

新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う労働市場への影響等を踏まえた取扱い

令和2年度の一般賃金を用いることが可能な「現下の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に…

厚生労働省は、令和3年度適用する一般賃金について、コロナ禍での派遣労働者の雇用への影響が懸念されることから、厚生労働省が定める要件を満たした労使で合意した場合に…

  • 2020.10.28
  • 厚生労働省発表

派遣法改正等トピックス

同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和3年度適用)

同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和3年度適用)が公開されました。

令和3年度に適用される「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和3年度適用)」がようやく公表されました。…

  • 2020.10.26
  • 厚生労働省発表

派遣法ベーシック

マージン率などの情報提供(派遣法23条第5項)

マージン率などの事業所ごとの情報提供

派遣元事業主は、労働者派遣事業を行う「事業所ごと」の派遣労働者の数、労働者派遣の役務の提供を受けた者の数、労働者派遣に関する料金の額の平均額から派遣労働者の賃金…

  • 2020.10.9

派遣法改正等トピックス

派遣労働者に係るテレワークに関するQ&A

派遣労働者に係るテレワークに関するQ&A(令和2年8月26日)

厚生労働省は、派遣労働者のテレワークに関するQ&Aを作成・公開しました。「派遣労働者に係るテレワークに関するQ&A」は、以下の6つの項目15の質問内容…

  • 2020.09.1
  • 厚生労働省発表

派遣法改正等トピックス

派遣労働者の同一労働同一賃金 自主点検表

派遣労働者の同一労働同一賃金・自主点検表公開

「派遣労働者の同一労働同一賃金に係る自主点検表」は、令和2年4月1日に施行された改正労働者派遣法(いわゆる同一労働同一賃金)に関して、遵守しなければならない主な…

  • 2020.08.27
  • 厚生労働省発表
  • 東京労働局発表

派遣法改正等トピックス

一般賃金の公開(令和3年度適用)

「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和3年度適用)」の公開秋を目途に!

厚生労働省は、令和2年7月29日、令和3年度に適用される「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(一般賃金)」は、新型コロナウイルス感染症による雇用・経済への…

  • 2020.07.30
  • 厚生労働省発表

労働者派遣・職業紹介申請許可関連ニュース

職業紹介事業と兼業する場合の労働者派遣事業の許可要件
自己チェックシート(様式第15号)
派遣業、人材紹介業の許可申請に関する無料相談。 随時受付しています!
「リモート人材ビジネス顧問契約」(全国対応)サービス開始
許可が受けることができない欠格事由とは?
離職した労働者についての労働者派遣の禁止・受入れの禁止
労働者派遣契約 派遣就業の開始及び終了の時刻並びに休憩時間に関する事項(契約事項⑥)
小規模派遣元事業主への暫定的な配慮措置(許可更新時の緩和された資産要件)
派遣労働者に係るテレワークに関するQ&A(令和2年8月26日)
職業紹介事業と派遣事業を兼業する場合の許可要件
労働者派遣契約 派遣労働者が従事する業務に伴う責任の程度(契約事項②)
求人情報提供などのビジネスは職業紹介事業の許可が必要か?

代表・特定社会保険労務士 松山 剛

代表・特定社会保険労務士 松山 剛

HRベイシス社会保険労務士事務所

HRベイシス社会保険労務士事務所
  • Contact
  • RSS
  • 労働者派遣事業契約書式診断
  • 労働者派遣事業報告書作成
  • 派遣社員就業規則・賃金規程作成
  • 人材派遣会社の労務顧問
  • リモート人材ビジネス顧問契約
  • プライバシー・ポリシー

Copyright ©  労働者派遣事業新規許可・許可更新申請代行/HRベイシス社会保険労務士事務所(東京都中央区)

PAGE TOP