労働者派遣個別契約の契約内容、契約事項の定めについて、第4回目は「労働者派遣の役務の提供を受ける者のために、就業中の派遣労働者を直接指揮命令する者に関する事項」…
- ホーム
- 派遣労働者
派遣労働者

派遣労働者のキャリア形成を念頭に置いた段階的かつ体系的な教育訓練の実施計画
派遣許可要件として、派遣元事業主は、派遣労働者のキャリア形成を支援する制度の内容の一つとして、段階的かつ体系的な教育訓練の実施計画を策定しなければなりません。…

新型コロナウイルス感染症に係る派遣労働者の雇用維持等について要請しました(厚生労働省…
厚生労働省は、令和2年8月28日、5月26日の要請に引き続き、今年9月末日の派遣契約更新時の契約終了に基づき、雇い止めが多数発生する恐れから、新型コロナウイルス…

派遣労働者に係るテレワークに関するQ&A(令和2年8月26日)
厚生労働省は、派遣労働者のテレワークに関するQ&Aを作成・公開しました。「派遣労働者に係るテレワークに関するQ&A」は、以下の6つの項目15の質問内容…

派遣労働者の同一労働同一賃金・自主点検表公開
「派遣労働者の同一労働同一賃金に係る自主点検表」は、令和2年4月1日に施行された改正労働者派遣法(いわゆる同一労働同一賃金)に関して、遵守しなければならない主な…

個人情報を適正に管理し、派遣労働者等の秘密を守るために必な措置が講じられていること。…
労働者派遣事業の許可要件の一つで、派遣事業の業務の過程で得た派遣労働者などの個人情報を管理する能力が問われるのです。…

「派遣労働者のキャリア形成を支援する制度」に、「雇用管理を適正に行うための体制の整備…
許可要件の一つ、「派遣労働者のキャリア形成を支援する制度」に、「雇用管理を適正に行うための体制の整備」の体系から理解しましょう。…

雇用調整助成金で派遣労働者の雇用維持を!
新型コロナウイルス感染症の影響により、派遣元事業主の方が派遣労働者の就業機会を確保できない場合に、休業や教育訓練を行い、休業手当を支払って雇用を維持する際は、…